フコイダン療法をお考えなら統合医療と健康を考える会へ

特定非営利活動法人(NPO法人) 統合医療と健康を考える会

ご相お問い合わせは
統健会まで

0120-661-566

  • 受付時間:10:00~17:00
  • 定休日:土・日・祝休み
  • 受付時間10:00~17:00
  • 定休日 土・日・祝休み

ブログ
ブログ

『なぜ、この低分子化フコイダン?』

『なぜ、この低分子化フコイダン?』

新しい年を迎えて早3週間。
私たちの切なる願いに反して、ますます拡大していくコロナ感染。
一体いつになれば収束の兆しが見えてくるのでしょう…

高まるのは不安ばかりですが、こういう重苦しい日々の中でも前向きに頑張っておられる患者さんは大勢いらして、
また、ありがたいことにその患者さん達を支えて下さる先生方も年々増えております。

普段の問合せの中でよく聞かれる質問、
「フコイダンにも色々な種類があるが、どうしてこの低分子化フコイダンが良いのか?」
その理由のひとつが、相談を受けて下さる先生方の存在です。

標準治療における主治医の存在と同じように、ドクターがしっかり相談に乗りながらサポートしていく。
あくまでもサプリメントではありますが、医師に相談しながら進めていくことができるのです。

低分子化フコイダンを飲用されている患者さんは、

  • ① 病院での治療・検査は主治医の下でしっかり行い、
  • ② その治療を補完する目的(副作用の軽減等)、あるいは治療ができない場合の代替として、
    提携医師に相談して低分子化フコイダンを活用。
  • ③ 当会でも、改善のために必要なアドバイス等も含めた経過のフォローを行う。

この三つの関係性を上手に活用して、前向きに取り組んでおられるようです。

もちろん、推奨する理由の要になるのは2002年から始まった『九州大学での基礎研究』ですし、
相談医の先生が2011年に立ち上げた『LMF(低分子化フコイダン)臨床研究会』、
そして、『東京医科大学 落谷孝弘教授による研究(免疫機能の解明)』など、
この低分子化フコイダンに関する研究は今もなお続いておりますが、
医師や研究者が“信頼に値する”との認識があればこその結果だと思います。

今年もWithコロナの日々を戦々恐々と送ることになるのでしょうが、
“冬来たりなば春遠からじ”を信じていくしかないですよね!
当会にも年明け早々から多くのがんのご相談がありますが、常に患者さん目線の対応ができるよう、
しっかり務めてまいります!(^-^)

ページトップへ戻る